山林にペット100匹の死体、業者が不法投棄か?
というニュース皆さん見ましたか? 見ましたよね。
ネットやテレビでも映像が沢山出てましたね。
でも他にもまだありえそうな事なのに、ここまでニュースになったのがすごいなと思ってしまったのは私だけでしょうか?
県や市などが回収した死体は、衣服を身に着けたままのものも多く、ペットだったとみられ、県警は悪質なペット葬儀業者らによる不法投棄とみて、廃棄物処理法違反容疑で捜査を始めた。
と出てましたが、早速容疑者が見つかったみたいでほっとしました。
ペットの火葬・埋葬業者は規制する法律はなく、飼い主と処理や料金などを巡ってトラブルを起こす悪質な業者もいると出てましたが、これは以前よりたびたび耳にしています。
ミリュウでは、亡くなってしまったこはお寺さんに永代供養して頂いています。
まだ骨壺のまま保管している子もいますが、近くお墓をつくる予定です。
最近新しくできたペット霊園さんも多く、近くていいなと思った事もありますが、実際六本木のペット霊園さんは無くなってしまったりしているので、昔からあるお寺さんが安心かなと思いお願いしています。
が、獣医さんの話だと、お願いしているお寺さんも昔変な噂が流れたとか。。。
本当かどうかはわかりませんが、恐ろしい噂です。
私は家族同然のペットの最後ですから、人間同様まではいかなくても、ペットの葬儀会社にも、早くもう少し法的に決まりをつくってほしいです。
でもやっぱり自分の目で最後まで見るのが一番安心ですね。
預けるのではなく火葬も立ち会えば、今回のような事にならなくてすみますよね!
悲しい事ですが、今は亡くなった時、真空パックで3日間くらい腐敗せずに一緒に部屋においておけるペット用の透明の袋や、ペット用のメモリアルグッズなども色々あります。
万が一の時悲しみでそれどころではないかもしれませんが、色々ご相談に乗れると思いますので気軽に声かけてくださいね